スクール受講料大幅減額キャンペーン中!今が収益化のチャンス!

Googleアドセンス審査の通過方法!記事数と内容と文字数をメインに解説!

Googleアドセンス審査の通過方法!記事数と内容と文字数をメインに解説!

Google

こんにちは。

熊本市在住の管理人です。

ブログ(サイト)でお金を稼ぐ方法の1つがトレンドアフィリエイトです。

そして、収益を上げるために必要なのがgoogleアドセンスの広告。

ブログ(サイト)に広告を貼ることが出来なければ収益が上がりません。

当然、稼ぐことは不可能です。

アドセンス広告

広告がなければいくら記事を書いても、爆発的なアクセスがあっても1円にもなりません。

収益源はgoogleアドセンスの広告なんです。

トレンドアフィリエイトを始めようとしてびっくりしてしまうことの1つがgoogleアドセンスには審査があるということです。

アドセンスのアカウントを取得しなければいけないんです。

トレンドブログを開設してほとんどの人が心配したり悩んだりするのがアドセンスの審査ではないかと思います。

今回は、googleアドセンスの審査の通過方法について解説します。

記事数と内容と文字数をメインに説明しますが、画像に関することなど審査を通過するために必要な最新情報をすべて本記事で解説します。

その他、ドメインエイジ、アクセス数、最近の傾向と審査結果に関しても解説します。

googleアドセンスの審査に通過する方法

Google

これまでgoogleアドセンスの審査に通過することはそれほど問題になりませんでした。

なぜなら、日記風のものを5記事ほどブログに書いて審査に出せば比較的簡単に通過することが可能だったからです。

ところが、その状況が一変したのが今年2016年6月くらいからです。

googleアドセンスのアカウントの取得が非常に難しくなったんです。

つまり、審査が従来よりもかなり厳しくなったってことです。

そのようなわけですぐに情報収集をおこない、管理人がコンサル生に指導しているアドセンススクールでも対応と対策を検討しました。

熊本でのアドセンスのコンサルスクールの指導内容

これはGoogleという会社の何らかの事情によるものですが、トレンドアフィリエイトをこれから開始しようとする人たちにとっては大変な状況になったのは事実です。

今までアドセンスには一次審査と二次審査がありました。

今回のグーグル社の審査内容が特に一次審査で厳しいものとなりました。

以前と比べて、審査用の記事の内容をかなり細かくチェックしているようです。

それで、審査に何回も落ちてばかりでなかなか合格できない人がたくさん出てきました。

でも、心配ないです。

きちんと対策をすれば必ず審査に合格できますのでご安心を。

例えば、管理人のコンサル生の中の70代の方は今現在審査用の記事を書いておられます。

トレンドアフィリエイトを開始した70代コンサル生!アドセンスで稼げるのか?

20・30・50・70代のアドセンススクールコンサル生の最近の状況報告

合格に必要なことはかなりわかっているので一発合格を目指して頑張っておられます。

それでいろいろと審査通過に必要なことを検証したら多くの新しい事実が明らかになってきました。

それらについて次に一つ一つ解説していきます。

その前に、サイトにアドセンスの広告を貼って収益を稼ぐために絶対チェックしておかなければいけないことがあります。

それが「AdSense プログラム ポリシー」です。

ポリシーに違反することをおこなうと、広告の配信が停止されたりアカウント自体が無効になる場合があります。

そんなことになったらサイトにいくらアクセスが来ても収益はゼロ円です。

必ず目を通しておいてくださいね。

といっても、結構曖昧な表現になっててわかりにくいんです。

だから、こんなことしたらいけないということを今はだいたい把握する感じでOKです。

記事数について

記事数

以前はアドセンスの審査用の記事数は5記事以下でも大丈夫でした。

しかし、審査が難しくなった現在は最低でも20記事は必要です。

本記事で述べていることは最近審査に合格したブログの検証結果に基づいています。

もちろん完璧ではありませんが、ここに書いてあるようにすると合格する可能性は非常に高いです。

なぜなら、ここに書いてあるようにやって多くの人達が審査に通過していますから。

記事数はとりあえず20以上にした方がベターです。

内容は?

内容

日記風のかなりいい加減な内容の記事でも以前は審査に通過していました。

ところが、審査基準が変わってからは記事の内容がかなり重視されるようになったようです。

今までのように日記みたいな記事を書くのではなく、いきなりトレンドブログで書く記事内容で大丈夫です。

上でも言いましたが、内容が重視されているので自分の考察や意見、感想などをしっかり記事の内容に反映させることが必要です。

難しく考える必要はありません。

自分が感じたことや思ったことなど正直にそのまま書けばいいだけです。

考察や分析みたいなものでもなんでもOKです。

そうすれば、結果的に文字数も増えますからね。

文字数が気になる!

文字数

従来、記事の文字数は500~800文字程度で十分と言われていました。

確かにその程度の文字数でアドセンスの審査に合格した人たちは多いです。

しかし、これも今までの常識が変わってしまいました。

記事のコンテンツ、つまり内容が重視されていることをすでにお話ししました。

それは文字数にも関係してきます。

文字数が少ないと、当然情報量は少なくなります。

そうなると、内容的に低品質の記事と受け取られかねません。

結論としては最低でも800文字。

出来れば1000文字以上書いたほうが安全です。

ただし、これに関してもGoogleの明確な基準が示されていないので、あくまでもこれまでのデータから考えられる推測にすぎません。

しかし、これで多数の審査通過者が出ているのも事実です。

1つ気をつけておきたいのは、1000文字以上書いても内容的にひどかったら、つまり中身のない内容だったらいけないということです。

何度も言いますが、内容が重視されているからです。

画像はOK?

画像

これも今までの常識が大きく覆ってしまいました。

審査が厳しくなる前には、審査用の記事には画像を一切貼らないほうがいいと言われていました。

管理人もそうやって審査を受けました。

今現在の審査では画像を記事中に貼ってもOKです。

ただし、著作権が絡んでくる画像なんかはやめましょう。

もし貼るなら、フリー画像のサイトがたくさんあるので、そういうところから入手して使用したほうが安全です。

また、画像の数についてですが、あんまり貼りすぎるのもどうかと思います。

1記事に2~3枚くらいがいいと思います。

画像よりも記事の内容と文字数の方に力を注ぎましょう。

ドメインエイジも関係している!

ドメイン

ドメインエイジとはドメインを取得後に検索エンジンにインデックスされて経過した期間のことです。

ドメインエイジも現在のアドセンスの審査には関係しているようです。

なぜならドメインを取得して1週間程度で審査に出したブログのほとんどが落ちたというデータがあるからです。

記事の内容や文字数に関しては十分に審査に通過できると考えられたブログでこのようなことがあったんです。

審査に通過したブログのデータからすると最低でも2週間以上、出来れば1ケ月以上が安心といえます。

以上のようにアドセンスの審査には時間がかかるようになってしまいました。

ですから、短時間に一気に記事を更新していくよりも毎日コツコツと1~2記事を1ケ月くらいかけて更新していくのがいいと思われます。

おそらく更新頻度も審査に関係しているでしょうから、現状ではこのやり方がベターではないかと思います。

アクセス数も必要

アクセス数

アクセス数に関してはこれまでの審査では特に言われてこなかったことです。

しかし、今現在はそれも必要のようです。

つまり、審査で重視されている可能性が高いということです。

審査に通過したブログのアクセス数は最低でも30くらいあったほうが合格しやすいようです。

出来れば50くらいあると安心です。

アクセス数とは一日あたりのアクセス数のことです。

その他

サイトマップが設置されていることが必要であるとの意見もあります。

しかしながら、最新のいろんな情報を集めて分析してみると必ずしも必要ではないというのが管理人の考えです。

理由は、サイトマップなしでも審査に通過している人たちがいるからです。

余裕があれば設置しておいてもいいと思います。

最近の傾向

傾向

非常に厳しくなったと言われるグーグルアドセンスの審査ですが、ここ最近はそうでもなくなっているように感じます。

審査に落ちまくる人が少なくなったように感じるんです。

グーグル社が難しくしすぎたと考えて審査基準をゆるめたのか?

アドセンスを使う人が少なくなりすぎると考えて少し通過しやすくしたのか?

アドセンスを使う人が少なくなればGoogle自体にも影響は出るでしょうしね。

みんながもうアドセンスなんかやりたくない!

とか、みんなでアドセンスをやるのをやめようなんて運動でも起こったらまず間違いなく困るのはグーグル社だと思います。

そんなことはないか!(笑)

審査結果について

メール

アドセンスの審査結果についてですが、落ちた場合には審査に通過出来なかった理由が記載されたメールが届きます。

それらのメールは大きく2つに分けられます。

どういうことかということとその対策について解説します。

不十分なコンテンツ

コンテンツ

一つ目が「不十分なコンテンツ」に関するものです。

この場合、記事の内容に関しては問題ないけれども、記事数の不足やアクセス数が少なすぎるというものです。

この場合の対策は簡単です。記事数を増やしたりアクセス数(PV数)を増やせばいいだけだからです。

これらの対策が終わったらすぐに再審査に出してみましょう。

単に記事数を増やしただけで合格した例もあります。

Googleのポリシーに準拠していないサイト

google

二つ目が「Googleのポリシーに準拠していないサイト」というものです。

この場合はちょっと厄介です。

といっても、そんなに心配する必要はないです。

内容的にGoogleのポリシーが遵守されていないので、記事の内容自体を見直して修正する必要があります。

すでに20~30記事ほど書いているのですべての記事を見直さなくてはいけないということで面倒ではあります。

グーグルアドセンスの審査が不安で心配であってもひとまずは審査を受ければいいです。

落ちたらその理由やヒントが明記されたメールが来るので対策や修正すべき点はある程度絞られてきます。

複数回落ちても何回か修正し対策を講じれば必ず合格出来るのであきらめないでくださいね!

松崎憲一のメルマガ講座

CTA-IMAGE 松崎憲一のメルマガ講座では、これからブログで副業したい方だけでなく、すでに始めているけどなかなか成果が出ない方にパソコンスキルに関することやツール等の情報も解説していきます。特に初心者におすすめ!ばさしのメルマガ講座ではブログでは書けないメルマガ限定情報も発信中!*携帯電話のメールアドレスではメルマガが届かない場合がありますので、GmailやYahoo!mail等のPCメールアドレスでの登録をお願いしますね。

グーグルアドセンスカテゴリの最新記事